解決事例

2018.04.26

解決事例

遺産をもらいたい

親の生前、自分のお金や時間を親の介護のためにたくさん使った。その分をほかの相続人に主張したい

(事案)

Aさんは、60代の男性です。

 

このたび、Aさんの母が亡くなりました。

父は先に亡くなっていましたので、相続人はAさんと妹(Bさん)の2人だけでした。

 

Aさんは、生前、母の介護を一手に引き受けてきました。

そこで、遺産分割協議の際、AさんはBさんに対して、「母の介護に力を尽くした分、自分の取得額を多くしてほしい」と希望しました。

 

しかしながら、Bさんは、「同居していた以上、親の介護をするのは当然だ」と言い、AさんとBさんの取り分が平等でなければ遺産分割には同意しないと主張していました。

 

そこで、Aさんは、当事務所の弁護士に遺産分割の手続を依頼しました。

 

弁護士は、Aさんがこれまで自分の時間やお金を費やし、献身的に母の介護をしてきたことを主張しました。

その結果、Aさんの寄与分が認められ、Aさんの取得分が増額されました。 

 

 

(弁護士の解説)

複数の相続人のうち、一部の人だけが、介護や家業などについて特に貢献している場合があります。

そのような場合にまで相続人を平等に取り扱うと、かえって不公平な結果を招くことになります。

 

そこで、相続人のうち、亡くなった人(「被相続人」といいます。)の財産の維持又は増加に「特別の寄与」をした人について、他の相続人よりも相続分を増やす場合があります。

この増やす分のことを、「寄与分」といいます。

 

この事案のように、被相続人の介護をしていたことによって、「寄与分」が認められる場合もあります。

もっとも、親子には互いに扶養義務があり、介護が扶養義務の範囲内と評価される場合には、「特別の寄与」とまでは評価されず、寄与分が認められません。

 

介護をしていた場合なら必ず寄与分が認められるわけではありませんので、ご注意ください。

詳細につきましては弁護士にご相談ください。

■もっと詳しく!「寄与分」
寄与分とは?親の介護などが寄与分と認められるために必要な要件

悩むよりも、まずご相談ください

相続チーム所属の弁護士が、
最大限のサポートをいたします。

無料相談する
フリーダイヤル 0120-15-4640

※ご相談予約以外のお問い合わせは、各事務所直通電話(平日9:00~17:00)にお願いいたします。

※新潟事務所は、土曜日(9:00~17:00)も受け付けております。

対応地域

新潟県(新潟市、新発田市、村上市、燕市、五泉市、阿賀野市、胎内市、北蒲原郡聖籠町、岩船郡関川村、岩船郡粟島浦村、西蒲原郡弥彦村、東蒲原郡阿賀町、加茂市、三条市、長岡市、柏崎市、小千谷市、十日町市、見附市、魚沼市、南魚沼市、南蒲原郡田上町、三島郡出雲崎町、南魚沼郡湯沢町、中魚沼郡津南町、刈羽郡刈羽村、上越市、糸魚川市、妙高市、佐渡市)、長野県(長野市、松本市、上田市、岡谷市、飯田市、諏訪市、須坂市、小諸市、伊那市、駒ヶ根市、中野市、大町市、飯山市、茅野市、塩尻市、佐久市、千曲市、東御市、安曇野市、南佐久郡、北佐久郡、小県郡、諏訪郡、上伊那郡、下伊那郡、木曽郡、東筑摩郡、北安曇郡、埴科郡、下高井郡、上水内郡、下水内郡)、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県

ページの先頭へ