弁護士 角家 理佳

一新総合法律事務所 新潟事務所
理事

弁護士 角家 理佳

かどや りか

皆さまへのメッセージ

相続財産を奪い合うのではなく、故人の想いを分かち合うような解決を

相続という言葉は、「この世のあらゆる事象は、姿かたち(相)は移り変わるけれど、決して絶えることが無く、永遠に連続する」という仏教の教えに由来するそうです。
この言葉が、現代では、亡くなった人の財産などを次の世代に引き継ぐことを指す言葉として使われるようになりました。

しかし、人が引継ぎたいのは財産ばかりではないと思います。
遺していく人生の伴侶への愛情、親亡き後の障がいのある子を案ずる親の想い、支えてくれた人たちへの感謝。

旅立った人は、さまざまな想いも物に載せ、大切な人たちに伝え、引継ぎたかったのではないか。
相続の事件を担当するたび、そんなことを思います。

そこで、遺言作成のお手伝いをする際は、そうした想いを叶えられるように、また、遺産分割の案件では、財産を奪い合うのではなく、故人の想いを分かち合うような解決を図れるように心掛けています。

「想いをつなぐ相続」―それが私の目指すものです。

経歴

出身地 東京都
最終学歴 早稲田大学法学部卒業

悩むよりも、まずご相談ください

相続チーム所属の弁護士が、
最大限のサポートをいたします。

無料相談する
フリーダイヤル 0120-15-4640

※ご相談予約以外のお問い合わせは、各事務所直通電話(平日9:00~17:00)にお願いいたします。

※新潟事務所は、土曜日(9:00~17:00)も受け付けております。

対応地域

新潟県(新潟市、新発田市、村上市、燕市、五泉市、阿賀野市、胎内市、北蒲原郡聖籠町、岩船郡関川村、岩船郡粟島浦村、西蒲原郡弥彦村、東蒲原郡阿賀町、加茂市、三条市、長岡市、柏崎市、小千谷市、十日町市、見附市、魚沼市、南魚沼市、南蒲原郡田上町、三島郡出雲崎町、南魚沼郡湯沢町、中魚沼郡津南町、刈羽郡刈羽村、上越市、糸魚川市、妙高市、佐渡市)、長野県(長野市、松本市、上田市、岡谷市、飯田市、諏訪市、須坂市、小諸市、伊那市、駒ヶ根市、中野市、大町市、飯山市、茅野市、塩尻市、佐久市、千曲市、東御市、安曇野市、南佐久郡、北佐久郡、小県郡、諏訪郡、上伊那郡、下伊那郡、木曽郡、東筑摩郡、北安曇郡、埴科郡、下高井郡、上水内郡、下水内郡)、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県

ページの先頭へ