10月 8日、新発田市五十公野で令和 7 年度市民セミナーin しばた「知って安心!対策と知識 終活スタートガイド」(主催:新発田市成年後見センター様・社会福祉法人新発田市社会福祉協議会様)が開催され、新発田事務所所長 弁護士中川正一が講師を務めました。

第一部では、消費生活サポーターあやめネット様、新発田中央包括支援センター様による寸劇を通して悪質訪問販売についての消費者トラブルを学び、弁護士より解説を行いました。
第二部では、「アクティブ終活 はじめの一歩」として将来の自分のため、残されたご家族のために任意後見制度や遺言について弁護士よりお話させていただきました。

近年、ネット銀行の預貯金や電子マネー等のデジタル資産が増えています。
遺族が大事な遺産に気付かないことがあったり、せっかく書いた遺言書も文書が不適切で無効となる場合があります。
終活を始める中で、弁護士に相談するほどではないかなと思われる方もいらっしゃると思いますが、遺言書の書き方等、事前にご相談されておくと安心かと思います。
一新総合法律事務所では相続・遺言については初回無料でご相談を承っております。
お困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
